今年は子年

先日パラパラと新聞を読んでいると
アフリカに生息するアフリカオニネズミの話が載っていました。

カンボジアの内戦中に多数の地雷が埋められたものを、
鋭い嗅覚で火薬の臭いを嗅ぎ分け地中の地雷を見つけ、
現在除去に貢献しているそうです。

「ヒーローラッツ」と呼ばれ嗅覚の凄さと
小さなラッツの働きに喝采を送りたいと思いました。
人においても嗅覚の大切さを身に感じました。
遅くなりましたが子年に幸あれと祈っております。
人にとっても大切な五感の一つである嗅覚。
香りを感じ豊かな気分になったり、

異臭を感じ危険を察知したりと大切な働きをしています。
視覚や味覚だけではお料理も美味しく感じないそうです。
最近臭いがわかりづらいなと思われた方、みみ・はな・のどでお困りの方は
京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院まで。

 

✨クッキー作り✨

バレンタインが近づいてきましたね❤️💕娘が女友達(笑)に渡したいというので、練習に一緒に作ってみました。簡単レシピで思ったより簡単に美味しく出来ました😄

この『白崎茶会のあたらしいおやつ』、小麦粉や卵を使わないで出来るレシピばかりなので卵アレルギーの方やカロリーを抑えたい方にもおすすめです😉

バレンタインもすっかり男女問わず大切な方への気持ちだったり、自身へのご褒美の日になりつつありますね。大切な日にインフルエンザに罹らないように手洗い、うがい、マスク、笑顔を忘れずに!それでもインフルエンザかなと思われた方、みみ・はな・のどでお困りの方は京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院まで。

帰省

謹賀新年🎍

年末は、実家へ帰省しゆっくり過ごしてきました。

私の地元では大晦日の日を「お年取り」といいます。
お年取りで毎年食べるのが、里芋、大根、ごぼう、人参、糸昆布、焼豆腐の7品を醤油で煮込んだものです。


しぐれ煮といい貝ひも、人参、しいたけ、れんこん、昆布、しょうがを煮た郷土食はとても美味しいです。

年明けは市田柿、落花生、栗を食べます。


中でも、市田柿はとても甘く縁起物として1月1日日の朝に食べる習慣がありこれを「歯固め」というそうです。

あっという間のお正月でしたが、ゆっくり過ごせましたでしょうか。毎年ですがこの季節、インフルエンザが流行し始めます。インフルエンザ検査・みみ・はな・のどでお困りの方は、京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院へお越し下さい。
今年もよろしくお願いいたします。