「ルドルフとイッパイアッテナ」

一昨年長い間連れ添った愛猫を失くし、その後もなかなか忘れられなく悲しい日々でした。

今年の夏、3年前に読んだノラ猫の童話「ルドルフとイッパイアッテナ」が映画化されているのを広告で見つけました。

img_2297

30年ぶりの映画館、ワクワク・ドキドキ・3DCGアニメの大画面に吸い込まれ、不覚にも涙などを流して見入ってしまいました。下町の情緒あふれる”ノラ猫・人々”原本通りの映画化、久しぶりに心が洗われました。

img_2298

その中の素敵な台詞

『絶望は愚か者の答えっていうんだ』『最後まで諦めずに顔をあげろ』

ルドルフ、イッパイアッテナ ありがとう!

阪急京都本線・西京極駅近くの耳鼻咽喉科医院
みみ・はな・のどでお困りの方はご相談ください

坂本龍馬展

坂本龍馬展を観に、「京都国立博物館」へ行ってきました。

img_2161

坂本龍馬にまつわる数々の遺品や、自身の直筆の手紙が沢山展示されていました。中でも手紙からは、龍馬の人としての優しさや人間としての力強さを垣間見る事が出来ました。

img_2160

坂本龍馬という人物について深く知ることができたと同時に、lineやメールがコミュニケーションの主流となっている今、直筆で手紙を書く事の大切さを再認識しました。

img_2162

坂本龍馬展特設ショップで購入した、『坂本龍馬を知っちゃう?』
大変読みやすく、分かりやすいと思います。医院の待合室に置いていますので、是非とも手にとって読んでみて下さい。また機会があれば坂本龍馬展にも足を運んでみてください。

阪急京都本線・西京極駅近くの耳鼻咽喉科医院

みみ・はな・のどでお困りの方はご相談ください

 

下鴨神社with糺の森

img_2137

ご存知世界遺産、下鴨神社with糺の森
いつもと違って幻想的
境内に設けられた巨大な球体に触れると色が変化するというイベント
神社関係者曰く
「球体に触っても御利益は無いし、レアなポケモンも出ません」
それでもすごい人集り

img_2138
☆豆知識: 近くに家庭裁判所がありますが糺の森→正すの森→物事を正すから建てられたそう

飴細工やさん

昔よくお祭りで見かけた飴細工やさん。
ウサギやネコ、ワンちゃんなどが出来ていくのをワクワクしながら見ていたのを覚えています。

先日東京スカイツリータウンに行った時、飴細工のお店を発見しました!

img_2124

img_2125

img_2126

お店にはネコ、カエル、鯉など『これホントに全部あめ!?』っていうようなとってもリアルな飴細工がいくつも並んでいました☆
いつもはそこで制作実演をされているようですが、残念ながらこの日は午後から出張に行かれていたらしく見ることができませんでした( ノД`)

外国人観光客も多く、飴細工が珍しいのでしょう、みなさんお土産にカゴいっぱい買われていました。
私もお土産にウサギちゃんを購入😁img_2127

 

東京浅草に本店があるのですが、ここでは飴作りの体験もさせてもらえるそうです。
私も次回は何か作ってみようかな♪

オマケ

img_2128

夜のスカイツリーも綺麗でしたよ!!

みみ・はな・のどでお困りの方は
京都市右京区西京極の堀部耳鼻咽喉科へお越しください

テラリウム

以前、頂いたのがきっかけでテラリウム作ってみました。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-22-22-34-22
透明な容器の中で栽培するテラリウムは容器、土、小さい植物で始められ、好きなように配置して自分だけのオリジナルが楽しめます。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-22-22-34-36

観葉植物は世話が大変、場所がいるし…だけど部屋にグリーンが欲しいという方にお薦めです。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-22-22-34-48
エアーブランツのテラリウムなら究極の手間要らずで土も石も使わすたまに霧吹きで水を吹き掛けるだけでそれでいておしゃれ感がありますよ。

 

みみ・はな・のどでお困りの方は京都市右京区西京極の堀部耳鼻咽喉科へお越しください

花火大会

先日、花火大会に行ってきました!

image

想像以上に大混雑で
少し離れたところから見ていましたが迫力がありました!

img_2120

写真が上手く撮れず伝わらないでしょうか?
本物はとってもキレイでした!

千日詣り

untitled
お盆に清水寺へ行って来ました。8/9~16日までで14日~16日は夜もやっています。1日で千日分の御利益があるといわれています。

untitled
いっぱいの人でした。

untitled

途中 夕立に会いコンビニに避難すると 韓国語、中国語、英語、アラビア語?までとびかうわで国際色豊かでした。

京都の夏

 

はすの花

毎年7月にある観蓮会に行ってきました。

 

蓮の花を観たい!と強く思ったのは、当時の副校長先生から蓮の話を聞いた事が最初でした。

私立高校に通っていた時に宗教の時間があり、授業の最初に何気ない日常の話などを話してくださいました。

“綺麗に咲く蓮の花は泥の中で育っています。

この世は残念ながら決して綺麗なことばかりではありません。皆さんには蓮の花のように泥の中にいても心は綺麗であってほしい“

最初に見た時は身長の高い私でさえ見上げる程の高さがあり驚きと感動でした。

高さはありませんでしたが綺麗で心が洗われ、先生の言葉を思い出しました。

機会があれば来年ご覧ください。

お昼頃には花が閉じてしまうので早起きしてくださいね。

大文字

今年の送り火は、土砂降りの雨でしたね。

点火されるのか心配でしたが、近くから鳥居形だけ見えるので行ってきました。

人も車も少なくて淋しい感じでしたが、

思っていた以上にはっきり見る事ができてよかったです。

撮影に夢中になり手を合わすことを忘れていました。ごめんなさい。

生きるということ

私の近所では縞と黒の猫を時々見かけます。野良なので膨よかな体型の子はいませんが、夏の暑い日も、雪が降る冬の日も猫たちは懸命に生きているようです。DSCF0464

猫は本能でより強い遺伝子残すために同じテリトリーで繁殖はしないと聞いたことがありますが、ここ数年この二種類以外は見かけていません。

何年か前に我が家の庭で野良猫が子猫を4匹産んだことがありました。暫く母猫は(恐らく何も食べずに)片時も離れず子供の世話をしていました。母猫の毛並みはボロボロでとても痩せていましたが私が遠くから覗くと、ピンと神経を尖らせて決してこちらから目線を離しません。その姿は凛としていて、とても美しく見えました。

DSCF0462

母猫がその場を離れるようになった頃、可哀想ですが子猫を保護して飼い主を探すことにしました。

しかし、そのことを察したかのようにある強い雨の日に猫たちは姿を見せなくなってしまいました。

最後に姿を見たのは、雨の中、母猫が一匹一匹子猫を口に銜えて運んでいる姿でした。

その後、時々母猫は何度か見かけましたが子猫たちは消息不明のままです。

そして今、近所で見かける縞や黒の猫たちはその時の子猫なのか、またその時の子猫の子供なのか、別の猫なのかはわかりませんが彼らの姿を見かけると母猫の直向きな姿を思い出します。幸せに生きて欲しいと願いつつも、寧ろ猫たちの今を生きる姿にこちらが幸せを頂いている気がします。 DSCF0477

家庭菜園

image

これ何だかお分かりでしようか?
実はこれオクラなんです。
黄色い花の横にピンと実がなっています。

image

トウモロコシ。
中身は素人が作るので売ってあるような完全なツブツブがきれいに並んだ物ではありませんが食べられます。
私は夕方たまに水やりするだけですが実になるとやっぱり楽しみです。