帰省

謹賀新年🎍

年末は、実家へ帰省しゆっくり過ごしてきました。

私の地元では大晦日の日を「お年取り」といいます。
お年取りで毎年食べるのが、里芋、大根、ごぼう、人参、糸昆布、焼豆腐の7品を醤油で煮込んだものです。


しぐれ煮といい貝ひも、人参、しいたけ、れんこん、昆布、しょうがを煮た郷土食はとても美味しいです。

年明けは市田柿、落花生、栗を食べます。


中でも、市田柿はとても甘く縁起物として1月1日日の朝に食べる習慣がありこれを「歯固め」というそうです。

あっという間のお正月でしたが、ゆっくり過ごせましたでしょうか。毎年ですがこの季節、インフルエンザが流行し始めます。インフルエンザ検査・みみ・はな・のどでお困りの方は、京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院へお越し下さい。
今年もよろしくお願いいたします。

2019年旅

あっという間に年末。ということで、今年1年を振り返ってみました。

3月、
帰省した時に行った品川にある水族館🐠


クラゲがとても綺麗でした。なんだか時間が止まったような感覚になりました。
大好きなウミガメ。
見惚れてしまいました。

5月、
静岡にも行きました。
お目当ては、「さわやか」のハンバーグ。
わたしの周りにもファンが多く、一度食べてみたかったんです。
こんなにまん丸パンパンのハンバーグを店員さんが目の前で最終調理!

 
納得のおいしさ!!!!静岡県にしかないのが残念ですが、また食べに行きたい!そう思えるハンバーグでした。

7月、
そして初島根県。
温泉に泊まり、出雲大社へ。

 
空気が違いました。さすがパワースポット!!
参拝後は名物の割子そばをいただきました。

旅はいいですね。来年はどこに行けるかな😁

年中どの季節も素敵な観光地京都。
お越しの際にみみ・はな・のどでお困りの方は
京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院まで。
もちろん京都地元の方もお越しくださいね。

モンキーパーク

先日、嵐山モンキーパークいわたやまへ行ってきました。
運動不足解消に!と、軽い気持ちで出掛けたのですが、思っていたよりも山道がきつかったです。

山頂には、おサルさんが沢山いました。
小猿もいて、木に登ったり、じゃれあったりしているのが見られて可愛かったです。

ボス猿は、どっしり座って貫禄があったので、すぐに分かりました。
小屋(休憩所)があって、そこでは餌のリンゴ・バナナ・落花生がそれぞれ100円で買え、餌やり体験ができます。
小さな網目から手を差し出し、餌を上手に取り食べていました。

行った時は、紅葉にはまだ少し早かったので見られませんでしたが、山頂からの景色はすごかったです。
市内一望! 京都タワーも見られました。
パーク内には、少し長めの滑り台や低い目のブランコがあり、小さなお子さんも楽しめるのではないでしょうか。

紅葉の季節が始まる頃、風邪やインフルエンザが流行し始めます。いろんなウイルスが去る(サル)ように、手洗いマスクうがいを忘れずに!それでも、インフルエンザ・みみ・はな・のどでお困りの方は京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院まで。

クリスマスリース

何気なくテレビをみていたら
生花でリース作りをしていて
作ってみたいと思いました。
今回はクリスマスも近いのでクリスマス仕様で作ってみました。

最初に材料と生花、ワイヤー、リース台を用意します。
100円ショップでもそろえられます。
土台にしていくヒムロスギは
小さくカットして、後はワイヤーで巻きながら止めていきます。
土台ができたら後は飾りになる松ボックリ、生花、小さい🍎をのせていき止めます。

今回は生花と植物でナチュラルなリースにしました。
いままで買っていたのですが
時間があれば身近なもので
あっという間にできます。
生花仕様の分と造花仕様と作ってみました。


今玄関に飾っています。
年々、早くどの店先もクリスマスムードになって見た目にも楽しくてなってきますね。
どうぞ、自分なりの楽しみ方で気ぜわしい師走をすごしましょう。

楽しいってとても大事だそうです。最近聞いたお話しで一日1%の時間15分を寝る前に自身の楽しかった事、嬉しかった事思い出すとより良い瞬時の判断が出来るそうです。

その15分の瞑想に登場出来る医院になるよう頑張ります。みみ・はな・のどでお困りの方は京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院まで。

 

 

鳥取へ行ってきました

鳥取といえば大砂丘。
砂丘近くに『砂の美術館』というのがあるのをご存知ですか?

世界各国から砂像彫刻家が集まり、約3ヶ月間かけて作り上げられた砂の像を楽しむことができる展示施設です。

毎年テーマが変わるのですが今年のテーマは『砂で世界旅行 南アジア編』。
ガンジーやマザーテレサ、仏陀の涅槃像などなど、約20の作品が展示されています。

物の凹凸や表情、建物の奥行など、細部まで精巧に表現されていて本当に素晴らしい!!

接着剤も使わず、砂と水だけでこんな立派な像が出来るなんて‥。
今回で3度目の訪問でしたが、いつ見ても感動です😆

冬にはプロジェクションマッピングもあるそうなので、チャンスがあれば行ってみたいです(^∇^)

この日はお天気もよく砂丘の馬の背を登っている人もたくさん見られました。

ちょっぴり眠たそうな顔のラクダもチビッ子たちの人気者でした。

医院では、診察と予防接種で特に混み合う時期になりました。砂でのオブジェはありませんが、ガンジーやマザーテレサ、仏陀のような気持ちで対応できればと思っております。みみ・はな・のどでお困りの方は京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院まで。

『京友禅体験工房』

息子と「丸益 西村屋」へ行って来ました。
友禅染は元禄時代に扇面絵師・宮崎友禅斎が考案した技法とされています。
現在は、型紙を用いて染色する「型紙友禅」と、手描きで染め上げる「手描友禅」に分けられます。


こちらでは、型紙と刷毛を用いる「摺込友禅」という技法で、私はスマホケース、息子はペンケースに作品作りをすることにしました。何百種類もある型紙の中から、四枚を順々に重ねて完成させる四枚型の絵柄を選びました。刷毛に染料をとり、ペーパーの上でのばしてから、型紙に摺り込むのですが、力を入れず円を描くようにするのは、なかなか難しかったです。二枚目、三枚目と型を交換して重ねていくと、だんだん最終的な絵柄に近づいていくのが楽しくなってきました。完成して濃淡(ぼかし)がつくれていると、とても綺麗で感動しました。

「丸益西村屋」さんは、明治三十八年、初代西村松之助が手描友禅を業として以来100余年間、和装の染色一筋に京の街で携わって来られたそうです。当医院も京都西京極この地で開業30年、地域医療に携わってまいりました。人生100年時代、当医院も100年目指して地域医療に貢献できればと思っております。みみ・はな・のどでお困りの方は京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院まで。

 

コンサート三昧

少し前になります。
7月27日ロームシアターに於いて高橋真梨子さんのコンサート。79歳になる母がフアンの為、冥土の土産に…と連れて行きました。


真梨子さん自身も70歳超え、大病を克服されてのステージです。
本当に小柄で華奢。
倒れられないかハラハラします。
合間にバンドメンバー方のパフォーマンスを挟み、2時間のステージを見事務められました。
79歳母、最後の方は立ち上がってました。(驚き)
母曰く「又観たい、もう少し長生きしたい」と。
アーティストの力は偉大です。


9月16日大阪フェスティバルホールに於いて山下達郎氏。
達郎氏は小規模ホールでしか開催されない為、チケット入手が大変困難です。
今回は8度目の抽選でようやくゲット!!
倍率10倍は嘘ではなかった…
新旧のヒット曲、奥様の竹内まりやさんのメドレー、アンパンマンの歌、キンキキッズのガラスの少年、近藤真彦さんのハイティーンブギ(懐かしい!)といったアイドル路線も。
もちろん不朽の名曲、クリスマスイブも…
軽妙なトークを交え、実に3時間20分という時間を感じさせない夢のようなひと時でした。


10月15日丸善インテックアリーナ大阪に於いてスティング(英、ポリス)
一昨年にも行ったのですが、あまりの素晴らしさに是非もう一度❗️との思いから仕事が終わるとすっとんで行きました。
席は最悪でしたが今回はヒット曲満載、写真撮影OKで大満足。68歳なのに本当にかっこいい!!
母が言ってたように、長生きして色々なコンサートに行きたいと思うのでした。

長生きをするためには日頃からの健康管理が大切ですね。みみ・はな・のど・秋の花粉・インフルエンザでお困りの方は京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院まで。

香港

デモがあまりない時に香港に行ってきました🇭🇰

夜景や香港の街を歩いてみたり

香港のディズニーランドに行ったり

朝粥や飲茶を食べに行ったり…など


いろいろと詰め込んだ旅行でしたが、とても楽しめました😊

食べるのが好きな私はやはり飲茶の美味しさに感動しました😋

不安と楽しみ半々な海外旅行ですが、また行きたいと思える旅行ができよかったです✨

初めての行くところはどこでももドキドキしますね。みみ・はな・のど・インフルエンザ予防接種・秋の花粉症などお悩みでどこの病院に行こうか悩まれている時は、ぜひ京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院まで。

またいきたいと思ってもらえると思いますよ😊

 

青もみじ

数か月前、京都らしい所に行きたい とリクエストされた。

青もみじという言葉に魅かれ、以前から気になっていた所のHPを見ると、

行きたい気持ちが大きくなってきました。

叡電の八瀬駅から10分程歩くと、瑠璃光院に到着です。

高めの拝観料を払い、写経用紙と記念品のボールペン、近くの美術館の入場券を受け取り中へ。

苔も綺麗で、触ってモコモコさを感じると癒されますよ。

ここは黒っぽい机に映る青もみじ。

廊下で床もみじを少し観る事もできます。

撮影しても綺麗に観えるので感動が蘇ります。

机の周りにいる人は替わってくれる気配はないけれど、立ってでも充分観る事ができます。

行かれた方はいろんな角度を探してくださいね。

こちらは期間限定があり、今秋は10月1日から12月10日です。

人の多さがあっても見る価値あり。

スマホ・カメラをお忘れなく、お出かけくださいね。

赤もいいけれど青も良かったです。

 

残暑厳しいので、エアコンの効いた部屋と外気温との差で、

体調を崩さないように気をつけて、熱中症対策も忘れずにお過ごしください。

秋といえば秋の花粉ですね。花粉症対策はバッチリでしょうか?花粉症・みみ・はな・のどでお困りの方は京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院まで。

京都タワービアガーデン

夏の終わりにビアガーデンに行って来ました🍺

まだまだ残暑厳しいようですが、この日は爽やかな風もあり、丁度いい気候の中、楽しくお酒と食事を楽しむことができました。

朝から雨予報で心配していましたが、

閉店前に小雨が降り出したくらいでとても快適に過ごせました。

Openから閉店まで話も尽きずあっという間に時間は経ってしまい、名残惜しい気持ちで京都タワーを後にしました(笑)

色々とドリンクの種類もあったのですが、結局5種類くらいあるビールの2種類ばかり飲んでしまったので来年はもっとビール以外も色々と楽しみたいな♡

暑い夏が終わったらもう秋ですね。秋といえば秋の花粉症の対策・ご準備下さいね。

いつも花粉症で貰っている薬が最近は効かないななどございましたら、アレルギーの薬も何種類かございます。ぜひ医師にご相談下さい。いつもの症状だからと諦めないで今年も、今年こその方も秋の花粉症の季節を快適に過ごしましょう。みみ・はな・のど・アレルギー性鼻炎でお困りの方は京都市右京区阪急西京極駅近くの堀部耳鼻咽喉科医院まで。