阪急京都本線・西京極駅近くの耳鼻咽喉科

みみ・はな・のどでお困りの方はご相談ください

堀部耳鼻咽喉科

電話予約

電話予約050-5840-6687

受付時間7:00~11:30 / 16:00~19:00

【休診日】火・土曜午後・木曜午前・日曜・祝日

副鼻腔炎

鼻水の種類

急性上気道炎とは、いわゆる“風邪症候群”のことです。
最もよく見られる呼吸器疾患で、原因のほとんどはウイルスです。
急性上気道炎をきっかけに起こる鼻の疾患をご紹介します。

あなたはどのタイプの鼻水ですか?
鼻水といってもいろいろあります。
ご自身での体調判断の目安にもなり、 医師に告げるときも、
とても分かりやすい表現になります。

病名 症状
急性鼻炎
アレルギー性鼻炎
透明でサラサラの鼻水
急性副鼻腔炎 ネバネバで色が透明または白色か黄色
急性副鼻腔炎
慢性副鼻腔炎
黄色い膿のような状態で、
細菌の種類によっては青色
急性鼻炎・腫瘍
急性副鼻腔炎
血が混じる状態
 

副鼻腔炎について

頭重感、匂いがしないは要注意

副鼻腔炎は鼻腔の周囲にある空洞に炎症が拡がり、その粘膜の表面の繊毛が剥げ落ち、粘膜がはれ、炎症が慢性化した状態で濃性鼻汁が出、頭重感臭覚障害などを伴う病気です。 鼻(鼻腔)の周りには副鼻腔(ふくびくう)と呼ばれる4つの空洞、上顎洞・篩骨洞・前頭洞・蝶形骨洞があります。この空間内で炎症が起きている状態を副鼻腔炎といい、 以前は蓄膿症(ちくのうしょう)という呼ばれ方もしていました。

急性期では鼻づまり、ドロっとした匂いのする鼻汁、頬・鼻周囲・額の痛み、顔やまぶたの腫れ、発熱などの症状を認めます。 これらの症状が一段落したあとも、なかなかすっきりしないという場合には炎症が慢性化している可能性があります。

鼻づまり、粘性の鼻汁、頭重感、匂いがしないなどの症状が続く場合は要注意です。

副鼻腔炎の診断方法

鼻内視鏡やレントゲン

堀部耳鼻咽喉科医院では、鼻内視鏡やレントゲンで詳しい判断をしております。
CT検査をしないと詳しい診断ができない場合は検査機関に依頼しその結果を元に判断します。

鼻内視鏡副鼻腔からの膿性鼻汁が見られます
鼻内視鏡
レントゲン
副鼻腔炎レントゲン

副鼻腔炎の治療方法

長期治療

慢性化した場合の治療方法は抗菌薬を通常の半分の量で長期間服用するマクロライド少量長期療法や新しく導入したネブライザー療法を行います。 それでも治らない時には手術の可能な医療機関に紹介し手術加療が内視鏡を用いて行われます。

長期の治療にて効果が現れるため、服用を忘れることがあります。途中での中断は厳禁です。
6ヶ月を目安に服用治療し、効果がない場合は他の方法を考えます。
病気の程度にもよりますが50%~70%の有効率があると言われています。
少量投与の為副作用はほとんど心配ありません。 

鼻の症状(特に長引く)が気になる場合はまずは受診をしてくだい。

アクセス

堀部医院地図

堀部耳鼻咽喉科医院
〒615-0851
京都府京都市右京区西京極西池田町13-4 SKBビル1F
TEL:075-312-0771
FAX:075-312-0771

交通
阪急京都本線西京極駅より徒歩3分
葛野大路花屋町の交差点を南へすぐ西側のビル1階

予約専用ダイヤル受付時間
7:00~11:30 / 16:00~19:00

休診日
火・土曜午後・木曜午前・日曜・祝日

診療カレンダー

終日休診 午前休診 午後休診