阪急京都本線・西京極駅近くの耳鼻咽喉科

みみ・はな・のどでお困りの方はご相談ください

堀部耳鼻咽喉科

電話予約

電話予約050-5536-1056

午前診8:00~11:30/午後診8:00~19:00

【休診日】火・土曜午後・木曜午前・日曜・祝日

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠中に呼吸が繰り返し止まる病気で、

10秒以上の無呼吸や低呼吸が1時間に5回以上あると診断されます。

主に「閉塞型」が多く、放置すると高血圧や心疾患、脳卒中などのリスクが高まります。

当院で検査も行なっております。是非ご相談ください。

 

主な症状

睡眠時無呼吸症候群

●大きないびき

●夜間の呼吸停止

●夜間に何度も目が覚める

●日中の強い眠気や集中力低下

●起床時の頭痛や倦怠感

●居眠り運転をよく起こしそうになる

睡眠時無呼吸症候群とは?

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、睡眠中に呼吸が止まる病気です。
気道が塞がることで呼吸が一時的に止まり、熟睡できず、日中の眠気や体調不良の原因となります。

放置すると危険です

SASをそのままにすると、以下のような疾患のリスクが高まります:

  • 高血圧・心疾患・脳卒中
  • 糖尿病
  • うつ状態や認知症リスク
  • 居眠り運転などの重大事故

当院での検査と治療

  1. 問診・診察: 睡眠の状況や症状を確認
  2. 簡易検査: ご自宅で装置を装着し、睡眠中の呼吸状態を測定
  3. 治療法のご提案: CPAP療法、生活指導など

必要に応じて、連携医療機関での精密検査もご案内いたします。

お気軽にご相談ください

「たかがいびき」と思わず、少しでも気になる症状があれば早めの受診をおすすめします。SASは正しく検査し、適切な治療を受ければ改善できます。

「SASネット」も是非ご覧ください。  

アクセス

堀部耳鼻咽喉科医院
〒615-0851
京都府京都市右京区西京極西池田町13-4 SKBビル1F
TEL:075-312-0771
FAX:075-312-0771

交通
阪急京都本線西京極駅より徒歩3分
葛野大路花屋町の交差点を南へすぐ西側のビル1階

予約専用ダイヤル受付時間
午前診8:00~11:30 / 午後診8:00~19:00

休診日
火・土曜午後・木曜午前・日曜・祝日

診療カレンダー

終日休診 午前休診 午後休診